徳川家康が武田信玄の子供といわれる訳は?

徳川幕府の初代将軍となった徳川家康は、三河国の岡崎城城主松平広忠と緒川城主水野忠政の娘である於大の方との間に生まれた長男ですが、武田信玄の子供の噂があります。

徳川家康の父松平広忠は、戦国時代の三河の国で今川家と織田家に挟まれた状態にあり、戦国時代ならではの勢力争いを繰り広げています。

松平広忠の正室となった於大の方には、一時期、武田信玄の側室だったのではないかという説や、武田家の再興をはかろうとした家康の行動などから、徳川家康が武田信玄の子供ではないかという説が言われています。

武将同士の勢力争いが繰り広げられた戦国時代に有力武将だった武田信玄と徳川家康との関わりを紹介します。

スポンサーリンク
tokugawa-history.comレクタングル大

徳川家康と武田信玄との関わりは?

三方ケ原の戦いで圧倒的な強さをみせた武田信玄の軍勢に、家康は馬上で脱糞して敗走した逸話が残されているほど、徳川家康にとっては武田信玄は憎むべき相手と言えます。

三方ケ原の戦いは、足利義昭から出された織田信長討伐令を受けた武田信玄が、徳川領国を進攻する西上作戦で起きた戦いです。

武田信玄の標的を浜松城と想定した徳川家康は、織田の援軍と共に籠城の準備を進めますが、信玄は得意の野戦に持ち込むために浜松城を意図的に無視し、三方ケ原台地で待ち伏せを仕掛けています。

武田信玄の背後を突く戦略に切り替えた徳川家康の軍勢は、待ち伏せしていた信玄の軍勢に家康は討ち死に寸前まで追い込まれて大敗しています。

徳川家康にとっては、戦国武将として馬上で脱糞して逃走したと言われる恥をかかされたにも関わらず、のちに五男の信吉に武田の姓を名乗らせて武田家の再興をはかったことがあり、家康が武田信玄の子供ではないかという噂が出たようです。

しかしながら、この逸話には、徳川家康が戦国武将としての武田信玄に対する畏敬の念と解釈することができ、親子関係を立証するには信憑性が低いものです。

徳川家康の実母於大の方の空白の期間が?

徳川家康が武田信玄の子供ではないかという最大の理由には、家康の実母である於大の方には、記録のない空白の数年間があります。

その空白の期間と同時期に、武田信玄が側室を迎えた記録が残されていて、その側室が於大の方でないかという疑念が持たれているため、家康の父が武田信玄ではと言われています。

しかも、武田信玄が建立した甲斐善光寺には、於大の方が祈願していた念持仏があり、信玄の位牌と共に家康の位牌が納められているため、信玄と家康の親子関係が疑われています。

しかしながら、いずれも客観的な親子関係を示す証拠とはなっておらず、いずれの逸話や残された史料からは、戦国時代特有の気質からくる相互の尊敬を示したものと解釈されます。

徳川家康は松平広忠の息子で、武田信玄の子供ではない?

徳川家康が武田信玄の子供ではないかという説には、実母の於大の方に記録のない空白の数年間が、武田信玄が側室を迎えた時期と同時期にあたるためといった理由や、家康が自分の息子である信吉を武田の姓を名乗らせて武田家の再興をはかったことなど、いくつかの理由が挙げられています。

しかしながら、いずれの理由にも、戦国時代を立場の違う松平広忠と武田信玄が生き抜くためにもがいた姿を、両者がそれぞれに尊敬の念を込めて語り継いだとも考えられ、血縁関係においては徳川家康の父は松平広忠であることは間違いないと思われますが、家康にとって武田信玄は戦国時代を生き抜く術を学んだ精神的な父親だったのかもしれません。

スポンサーリンク
tokugawa-history.comレクタングル大

tokugawa-history.comレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする